ここがポイント!!!

ウキ下のサルカンから仕掛けの間に80センチほどフロロ4号のラインを結びます。

フロロの一番下には50のサイズのケミホタル(発行体)をつけます

これを結ぶことによって仕掛けがふわふわと自然に落ちるのですごく食いが良くなります

太刀魚釣り エサ

ほかの記事でも書いたかもしれませんが、私が太刀魚釣りで使うエサは2種類

定番のキビナゴと、サンマです

大阪市内より西側(兵庫方面)に行くときはサンマエサ

南側(泉南・和歌山)に釣りに行くときはキビナゴを使用します

広告

太刀魚の釣り方 ウキ釣り

基本的にタチウオの時合は夕方から夜にかけてです

タナは2ヒロ(3メートル)から始めます

エサを付けてアタリがなければ、タナの調整をしていきます。浅くてもタナは1ヒロまで

深いときの棚は5ヒロ(7.5メートル)まで探るイメージです

太刀魚のアタリが出たら、糸ふけをゆっくりと取り様子を見ます

太刀魚という魚は、一気に餌をたべることはほとんどなく、少しづつ噛み付き相手を弱らせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました