
いよいよ、関西も
梅雨入りですね
雨が降ると
なかなか釣りに行く足が重たくなりますが
魚は、雨の日のほうが釣れます
ほぼ断言できます
雨にも負けず
風にも負けず(風は釣りにくいかなwww)
海上釣堀に足を運んでみませんか?
1日の流れ
海上釣堀の1日は
- あさ、7時ころから釣り開始です
 - 朝一に魚の放流があります
 - 8時ころに放流があります
 - 9時ころに放流があります
 - 10時ころに最後のほうりゅうがあります
 - ここから後半戦
 - 14時ストップフィッシング
 
と、こんな感じではないでしょうか
モーニング・その後
朝一はマダイの活性が高いので
マダイを狙います
朝一はモーニング、といって
ぼんぼん釣れるときがありますが
  
  
  
  

コメント