スポンサーリンク

【海上釣堀】マハタの釣り方

海上釣堀
スポンサーリンク

まれにですが、中央真ん中にいる場合もあります

スポンサーリンク

マハタの仕掛け

ハリスの太さは、特に気にする必要はありません

しっかりと釣り上げるために、3.5号以上のハリスを使いましょう

僕はマハタ狙いのときは4号のハリスを使用します

針も大きめのほうがフッキングしやすいでしょう

伊勢尼10号くらい

おもり、ウキなどはマダイ狙いと同じ仕掛けで大丈夫です

あたり・合わせ方

基本的にアタリはもぞもぞとした、、居食いをしているようなあたりが多いです

少しおそあわせ気味にすると、口のやわらかいところにフッキングしやすいですよ

最後に

マハタの旬は秋ごろ~になりますが

夏のマハタも絶品です。

関西の海上釣堀でも、今の時期にちらほらと放流されていますよ

引きも強くて楽しめますし、味も絶品の高級魚

マハタ

みなさんもぜひぜひ釣り上げてくださいね

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました