最新攻略情報【海上釣堀】大迫力の3年とらふぐを狙って釣る

☆【爆釣】海上釣堀攻略
この記事は約1分で読めます。
広告

出典:チッキィのおいしい淡路島

広告

3年とらふぐを釣るためのタックル

基本的に、真鯛用のウキ釣りタックルでもいいのですが

3年とらふぐの強靭な歯に対応するため、私は青物用のタックルで素早く釣りあげます

おもりは1.5号、ウキは3号くらいがベスト

海上釣堀の、釣れる 仕掛け♪
はじめに 釣りをこよなく愛する皆様 こんにちは 釣りまるです 日差しも暖かくなって、すごしやすくなってきました今日この頃 いよいよ本格的な海上釣堀シーズン到来ですね そこで、本日は海上釣堀の仕掛けをご紹介したいと思います 海上釣堀によってい...

3年とらふぐ狙いの鉄板エサベスト3

第3位 きびなご 5匹掛け

意外と知られていない、キビナゴのはちみつ漬け。たっぷりのはちみつに半日以上漬け込みます

5匹のキビナゴの付け方

4匹目までは目に針を通し、5匹目は針外れ防止のためえらの間(少し硬い所)を通して付けます

第2位 ウグイ(銀平)

生きた銀平を使用しますが、生きが良すぎると動き回るため、とらふぐがエサに追いつけません

少し傷をつけ、弱らせた状態で使用するといいです。ふら~フラ~とした動きが抜群の誘いになります

第1位 マイワシ (25㎝くらいのもの)

とらふぐは臭いにも敏感。マイワシ3尾に対して、小さいニンニクチューブ1本まるまる使用し、3

コメント

タイトルとURLをコピーしました