スポンサーリンク 海上釣堀に絶対もって行きたい、爆釣!釣れる えさ8選スポンサーリンク海上釣堀TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2019.03.31 2019.03.07スポンサーリンク スポンサーリンク目次はじめに厳選えさ8選これから試そうはじめに こんにちは、みなさまいかがおすごしでしょうか? まるおです 本日は、海上釣堀で使うえさについてお話をしたいと思います 基本的に海上釣堀で使用するえさは、ほんとに種類が多く すべてそろえるのは、なかなか至難の業ですし、お金がかかります 海上釣堀で販売しているえさもありますが、有利な釣りにするために 前もって購入していくといいでしょう めっちゃ釣れる 広松久 新鮮きびなご真空 500gposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 厳選えさ8選 これから試そう 次へ 123456
コメント
こんにちは。海上釣り堀の記事、とても参考になりました。
一つ質問させていただきたいのですが、サワラの切り身にはコツがあるとのことですが、お手数ですがご教授頂きたく宜しくお願い致します。
当サイトをご覧頂きありがとうございます。鰆の切り方にコツがあります。通常は魚の切り身を使うときは頭が左、尾が右に置いたとき縦方向に切りがちですが
私は鰆を切るときは模様が残るように、横にして切ります。針につけるときは大きめに細長くカットした物を縫い刺しにして、ルアーを扱うみたいに動かします。これで青物が爆釣のときがありました。ご参考になれば幸いです