こんにちは。寒さも和らぎ小春日和り、ただ、新型コロナの勢いはとどまることを知らず第4波へ突
入。ま、そりゃそうでしょ、あの大事な時期に緊急事態宣言早期解除してたら感染拡大するのは目
に見えてますよね~。ほんとに不思議なのは、なぜ、頭のいいあの知事が早期解除???
やはり私たちにはわからない政治の世界、上からの圧力や見えない闇が、あったのだろうか???
本日も海釣りポート田尻へ
こちら、海上釣堀海釣りぽーと田尻さんでは半日コースというコースがある
簡単に言うと、午前中の活性の高い時間は釣り出来へんけど半日分を一般コースの半値で
釣り出来ますよ~!というコース。さくっと釣りをしたい人にはうってつけ
この日は平日だったので入場することができたが、週末などは入場できないこともしばしばある
みたい。
そして入場
釣り開始までは、常連さんなどと談笑しつつ筏全体を観察。う~ん、今日はあまり釣れてないみたい。
ただ、気候は心地よく絶好の釣り日和。半そででも過ごせそうな感じだった
時間になり入場、仕掛けをセットして釣り開始
隣の若いお兄さんは、ふぐ狙いをしていてネット際はあまり攻められてないみたいだったので
黄色ささみを付けて、際を探ると一投目から黒ソイゲット
この間ものの15秒www
そして黒ソイを3連ちゃんでゲット。この間ものの3分くらい
際の黒ソイの反応がなくなったので、脈釣りで遠くのほうから誘ってくるパターンで
真鯛を3連ちゃんゲット。えさは自家製黄色ささみ。ここまでで釣り開始から50分くらいの
スタートダッシュに成功した
その後も
一瞬風が落ち着いたときに、目を凝らして水中観察してみると、足元に真鯛が3匹見えたので
丁寧にていねいに仕掛けを投入し、激しい誘いをかけなんなく3匹ゲット
えさは、アルゼンチン。アピール重視で少し大きめにつけると反応よし。
みなさん、声を大にして言います「見える魚は釣れますよ!!!」
なかにはぜんぜん反応せぇへんやつもいてるけどwww
コメント